9月26日(木)〜27日(金) 修学旅行−会津方面(6年生) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
1日目は自主研修で,様々な体験活動や見学をしました。2日目も晴天の中,五色沼ハイキングや日新館の見学を楽しみました。 |
|
|
|
9月20日(金) 芸術鑑賞会 |
 |
 |
 |
劇団ポプラの皆さんによるミュージカル「宝島」を鑑賞しました。映像とダンスと歌と演技の迫力に圧倒されました。 |
|
|
|
9月19日(木) 校外学習−八木山動物公園(1年生) |
 |
 |
 |
とてもよいお天気で、子どもたちは動物園で楽しく過ごしました。おいしいお弁当、友達とのおしゃべり、笑顔いっぱいの一日でした。 |
|
|
|
9月19日(木) 校外学習−うみの杜水族館(2年生) |
 |
 |
 |
うみの杜水族館に行き、いろいろな生き物を見ました。ビーバーについて説明を聞き、詳しい特徴を知ることができました。 |
|
|
|
9月19日(木) 校外学習−スリーエム仙台市科学館(3年生) |
 |
 |
 |
いろいろなブースに興味を持って、見学したり、体験したりしました。公園でおいしいお弁当を食べました。 |
|
|
|
9月19日(木) 校外学習−清掃工場(4年生) |
 |
 |
 |
清掃工場へ見学に行きました。社会で学習したことを実際に自分の目で見ることができ,とてもうれしそうでした。 |
|
|
|
9月9日(月)〜11日(水) 花山自然教室(5年生) |
 |
 |
 |
花山では天候に恵まれ,すべての活動を予定通りに行うことができました。自然のすばらしさに触れ,心も体も一回り成長することができました。 |
|
|
|